2021年09月19日
秋の夜長。
涼しくなってきました…。
この夏、何をやっていたかと言えば、
部屋の模様替え、掃除、模様替え、掃除。
クーラーのない我が家はとても暑くって。
汗だくになりながら掃除をしておりました。
(クーラー余ってる人いませんかwww)
でも、この暑さもなんだかいいなあ、と思ったりしながら。
実際、扇風機だけでこの夏を乗り切りました。
(意外といけた)
この夏は、所属している『奄美クリエイター協会』の打合せが多々あったり、
それに参加し、いっぱい勉強したり、
世界自然遺産登録の瞬間のイベントのお手伝いをさせてもらったり、
久しぶりに結婚式のプランニングのお仕事をいただいたので、
新郎新婦と打ち合わせをしたり、
撮影の香盤表(進行表)を作って当日の進行をさせていただいたり。
なんだかたくさんの人と知り合った夏でした。
とはいえ、まだまだコロナ禍であることは変わりなく。
結婚式もキャンセルになることが多くて、どうしたらいいのだろうと頭を抱えたりもしています。
今回も、何度も打ち合わせをした新郎新婦が披露宴はあきらめ、
挙式のみをおこなうこととなりました。
進行もバッチリ考えていたので、本当に残念です…
でも!挙式は素晴らしいことになると思います!それを楽しみにします‼‼‼
私にできること、いっぱい考える日々です。
焦ったほうがいいのかもしれませんが、
なかなか焦れないのが私の悪いとこ。いいとこなのかな(笑)
これからも、たくさんの人の笑顔を見るために、
お助けレディとして日々粉骨していきたいと思います
先日(と言ってもかなり前ですが)以前結婚式を担当した花嫁さんが赤ちゃんを連れて会いに来てくれました。
旦那さんの転勤で島を離れていたのですが、一時帰省の間に。
そして、これまた以前結婚式のプランニングと司会をさせてもらった二人から、結婚記念日に『今日で3年目です』って連絡をもらったり。
こんなことがあると、ほんと、心折れそうだ、と日々思っていたことがウソのように吹っ飛びますよね。
嬉しかったな~♪
幸せのおすそわけをもらって私も幸せでした。
しかし、今日はほんと過ごしやすい日ですなあ…。
ずっとこんな日が続けばいいのになあ…。
はれのひ
・司会
・ウェディングプランニング
・イベント制作
・香盤表作成 などなど
皆さんのはれのひのお手伝い、
精一杯させていただきます。
お気軽にお問い合わせください♬
✉ amamiharenohi@gmail.com
Instagram
Facebook
この夏、何をやっていたかと言えば、
部屋の模様替え、掃除、模様替え、掃除。
クーラーのない我が家はとても暑くって。
汗だくになりながら掃除をしておりました。
(クーラー余ってる人いませんかwww)
でも、この暑さもなんだかいいなあ、と思ったりしながら。
実際、扇風機だけでこの夏を乗り切りました。
(意外といけた)
この夏は、所属している『奄美クリエイター協会』の打合せが多々あったり、
それに参加し、いっぱい勉強したり、
世界自然遺産登録の瞬間のイベントのお手伝いをさせてもらったり、
久しぶりに結婚式のプランニングのお仕事をいただいたので、
新郎新婦と打ち合わせをしたり、
撮影の香盤表(進行表)を作って当日の進行をさせていただいたり。
なんだかたくさんの人と知り合った夏でした。
とはいえ、まだまだコロナ禍であることは変わりなく。
結婚式もキャンセルになることが多くて、どうしたらいいのだろうと頭を抱えたりもしています。
今回も、何度も打ち合わせをした新郎新婦が披露宴はあきらめ、
挙式のみをおこなうこととなりました。
進行もバッチリ考えていたので、本当に残念です…
でも!挙式は素晴らしいことになると思います!それを楽しみにします‼‼‼
私にできること、いっぱい考える日々です。
焦ったほうがいいのかもしれませんが、
なかなか焦れないのが私の悪いとこ。いいとこなのかな(笑)
これからも、たくさんの人の笑顔を見るために、
お助けレディとして日々粉骨していきたいと思います
先日(と言ってもかなり前ですが)以前結婚式を担当した花嫁さんが赤ちゃんを連れて会いに来てくれました。
旦那さんの転勤で島を離れていたのですが、一時帰省の間に。
そして、これまた以前結婚式のプランニングと司会をさせてもらった二人から、結婚記念日に『今日で3年目です』って連絡をもらったり。
こんなことがあると、ほんと、心折れそうだ、と日々思っていたことがウソのように吹っ飛びますよね。
嬉しかったな~♪
幸せのおすそわけをもらって私も幸せでした。
しかし、今日はほんと過ごしやすい日ですなあ…。
ずっとこんな日が続けばいいのになあ…。
はれのひ
・司会
・ウェディングプランニング
・イベント制作
・香盤表作成 などなど
皆さんのはれのひのお手伝い、
精一杯させていただきます。
お気軽にお問い合わせください♬
✉ amamiharenohi@gmail.com
Posted by はれのひ at
18:30
2021年05月18日
梅雨なのに晴れ!
梅雨入りしてから1週間ほどたちますが、
昨日今日とものすごくいい天気!!!
ご機嫌で布団干したりなんかしちゃいます。
去年は梅雨入りしたとたん、めっちゃ晴れの日が続いて
ちょっと肩透かしを食う感じがあったのですが、今回の梅雨は、梅雨入りしたらちゃんと雨が降ってたので、今年はじめじめした日が長引くなあと思っていたら。
この上天気に心もウキウキ、なんかブログ書きたいわ、なんて思ったりした次第です。
最近、引っ越しをしまして。
引っ越し大好き人間なので、定期的に引っ越しをしてしまうのですが、
今回は、『引っ越したい』と口にはするものの、なかなか「ここだ!引っ越すぞ!」という物件に出会っていなかったので長々と引っ越さずにいましたが、ある日突然出会ったのです、最上級物件に。
新聞で情報を見つけた時、ピーンと来て、即不動産屋さんに電話。
即鍵を借り、下見へ。
もう、ワクワクです。
いろんなことを即決で決める私ですが、さすがに引っ越しは慎重に考えようと、いったん保留に。
でも、心の中では決まっていたのです。引っ越すと。
友人に相談しても「いいと思う!」と言ってもらえたので、それはもう引っ越すでしょ。
ということで、約1週間で引っ越しを決めました。
バタバタバタバタと片付けをし、でも、いろんな都合があってすぐには移動できず、いつになるかわからないと聞いていたのに、『移動できます』と言われ、これまたバタバタバタバタと荷物移動。
『引っ越し大名』のごとく、段取りを考えて…とうまくいくわけもなく。
よくもまあこんなに荷物があったもんだ、というほどの量の荷物を友人数人に手伝ってもらって運び出し、新居へ。
新しい畳のにおい。
風通しの良い大きな窓。
すべてがワクワクにつながる空間です。
バタバタバタバタと引っ越し、片付け、今ではすっかり最高に住みやすい場所になりました。
ずっとおうちにいたいくらいです。
新しい環境になったので、気持ちも新しく、軽やかに、これからやってくる夏を駆け抜けていこうと思います!
元気に頑張るぞー!!!!!
昨日今日とものすごくいい天気!!!
ご機嫌で布団干したりなんかしちゃいます。
去年は梅雨入りしたとたん、めっちゃ晴れの日が続いて
ちょっと肩透かしを食う感じがあったのですが、今回の梅雨は、梅雨入りしたらちゃんと雨が降ってたので、今年はじめじめした日が長引くなあと思っていたら。
この上天気に心もウキウキ、なんかブログ書きたいわ、なんて思ったりした次第です。
最近、引っ越しをしまして。
引っ越し大好き人間なので、定期的に引っ越しをしてしまうのですが、
今回は、『引っ越したい』と口にはするものの、なかなか「ここだ!引っ越すぞ!」という物件に出会っていなかったので長々と引っ越さずにいましたが、ある日突然出会ったのです、最上級物件に。
新聞で情報を見つけた時、ピーンと来て、即不動産屋さんに電話。
即鍵を借り、下見へ。
もう、ワクワクです。
いろんなことを即決で決める私ですが、さすがに引っ越しは慎重に考えようと、いったん保留に。
でも、心の中では決まっていたのです。引っ越すと。
友人に相談しても「いいと思う!」と言ってもらえたので、それはもう引っ越すでしょ。
ということで、約1週間で引っ越しを決めました。
バタバタバタバタと片付けをし、でも、いろんな都合があってすぐには移動できず、いつになるかわからないと聞いていたのに、『移動できます』と言われ、これまたバタバタバタバタと荷物移動。
『引っ越し大名』のごとく、段取りを考えて…とうまくいくわけもなく。
よくもまあこんなに荷物があったもんだ、というほどの量の荷物を友人数人に手伝ってもらって運び出し、新居へ。
新しい畳のにおい。
風通しの良い大きな窓。
すべてがワクワクにつながる空間です。
バタバタバタバタと引っ越し、片付け、今ではすっかり最高に住みやすい場所になりました。
ずっとおうちにいたいくらいです。
新しい環境になったので、気持ちも新しく、軽やかに、これからやってくる夏を駆け抜けていこうと思います!
元気に頑張るぞー!!!!!
2020年12月24日
青春。
2020年、最後のお仕事のお話。
奄美ではお正月、1月5日に『紬の日』というのがある。
その日は紬を着ませんか~?っていう日。
一番最初に就職した会社では、
1月の仕事始めの日に女性社員は大島紬を着て仕事をする、
というのが決まりだった。
最初の1・2年は、正直、面倒だと思っていた。
始業時間前に着付けに行かなければいけない
=朝早く起きないといけない。
朝寝坊が得意な私にはとてもしんどい始業日だった。
けれど、年を重ねるうちに、
着物なんて着る機会がほとんどないことに気付き、
着物を着る機会をもらえていること、そして、
会社から着付け代もいただけること、
なんてありがたいんだ、と、三年目の始業日は
ワクワクして出社したことを思い出す。
(後半は、大きい機械を使うところの担当だったので、
紬は着れず。)
今年も、その会社では女性社員が大島紬を着て
仕事始めをしている記事を新聞で読んだので、
来年もぜひそうだといいなあ、と思ったりした。
二度目に就職した会社では大島紬を着る、というよりは、
大島紬を作っている人たち、大島紬に関わる
仕事をしている人たちと仕事をすることが多くなっていった。
一度、「紬の日」で大島紬のファッションショーを
担当することになった。
いろんな人にお願いし、いろんなところに足を運び、
いろんなことを勉強させてもらった。
勉強しました!というほどひけらかすことのできる
知識はないけれど、大島紬が素敵なものであることを改めて感じ、
大島紬を大好きになった。
だから、着物として大島紬を着ることは難しいけれど、
いろんな形で身に着けようと思った。
三度目の仕事のメインは司会業。
(基本、何でもやれることはやります屋)
司会をするときは着物が着れるかも!と思っていたけれど、
なんせ、この司会者、右から左へ、前から後ろへ動き回る
司会者なもので、着物だとなかなかどうして大変なのである。
何かいい方法はないのか、と考えたところ。
幸い、母が縫物が好きなので、母に「これ作って、あれ作って」と
大体のデザインとイメージを伝え、動きやすいチュニックワンピースやら
サロペットを作ってもらい、それを私がまるで自分が作ったかのように
身に着ける(笑)
内地からお越しの方にも喜んでいただけるし、
島の奥様方にも「あら、珍しい、素敵♬」と喜んでいただける。
・・・母さん、ありがとう。
と、奄美に生まれて育つと、大島紬に触れることも多いし、
触れれば触れるほど「大島紬は素敵なもの」と強く思える。
そして、今回、紬の日のポスターをつくるお仕事のお手伝いを
させてもらえることになった。
ディレクション&グラフィックデザインを務める
ヱビス製作室の三井さんから声をかけてもらい、
かっこよくいえば、スクリプターのお仕事をさせてもらった。
カメラマンはstudio stoked ichiの奈央。
アシスタントにえんなちゃん。
ヘアメイクはhair&makeupCELLの真琴さんとトモノリ。
着付けは本場奄美大島紬協同組合のモモちゃん
島で有名なあの車でみんなを運んでくれたGreenHillのユウト。
そして、雨、風、嵐の中、頑張ってくれたモデルの皆さん。
あたし、現場で勝手にに「青春」感じてた(笑)
そして出来上がったポスターがこちら。
私たちの青春は、
決まって雨が降って、
風が吹いている。
まさに。まさにそれ。
なにかある度に雨が降る。
いろんな出来事のいろんな場面は
いつも雨が降っている気がする。
そんな中、はしゃいでた気がする。
雨が降ると「ウゲー!」って思うけど、
実は、ちょっとワクワクしてたりする。
そんな気持ちやいろんな気持ちを思い出させる、
素敵なポスターが出来上がった。
たくさんの人に見てほしい。
そして、たくさんの人の「青春」に
大島紬をプラスしてもらえたらとってもとってもいいな。
奄美ではお正月、1月5日に『紬の日』というのがある。
その日は紬を着ませんか~?っていう日。
一番最初に就職した会社では、
1月の仕事始めの日に女性社員は大島紬を着て仕事をする、
というのが決まりだった。
最初の1・2年は、正直、面倒だと思っていた。
始業時間前に着付けに行かなければいけない
=朝早く起きないといけない。
朝寝坊が得意な私にはとてもしんどい始業日だった。
けれど、年を重ねるうちに、
着物なんて着る機会がほとんどないことに気付き、
着物を着る機会をもらえていること、そして、
会社から着付け代もいただけること、
なんてありがたいんだ、と、三年目の始業日は
ワクワクして出社したことを思い出す。
(後半は、大きい機械を使うところの担当だったので、
紬は着れず。)
今年も、その会社では女性社員が大島紬を着て
仕事始めをしている記事を新聞で読んだので、
来年もぜひそうだといいなあ、と思ったりした。
二度目に就職した会社では大島紬を着る、というよりは、
大島紬を作っている人たち、大島紬に関わる
仕事をしている人たちと仕事をすることが多くなっていった。
一度、「紬の日」で大島紬のファッションショーを
担当することになった。
いろんな人にお願いし、いろんなところに足を運び、
いろんなことを勉強させてもらった。
勉強しました!というほどひけらかすことのできる
知識はないけれど、大島紬が素敵なものであることを改めて感じ、
大島紬を大好きになった。
だから、着物として大島紬を着ることは難しいけれど、
いろんな形で身に着けようと思った。
三度目の仕事のメインは司会業。
(基本、何でもやれることはやります屋)
司会をするときは着物が着れるかも!と思っていたけれど、
なんせ、この司会者、右から左へ、前から後ろへ動き回る
司会者なもので、着物だとなかなかどうして大変なのである。
何かいい方法はないのか、と考えたところ。
幸い、母が縫物が好きなので、母に「これ作って、あれ作って」と
大体のデザインとイメージを伝え、動きやすいチュニックワンピースやら
サロペットを作ってもらい、それを私がまるで自分が作ったかのように
身に着ける(笑)
内地からお越しの方にも喜んでいただけるし、
島の奥様方にも「あら、珍しい、素敵♬」と喜んでいただける。
・・・母さん、ありがとう。
と、奄美に生まれて育つと、大島紬に触れることも多いし、
触れれば触れるほど「大島紬は素敵なもの」と強く思える。
そして、今回、紬の日のポスターをつくるお仕事のお手伝いを
させてもらえることになった。
ディレクション&グラフィックデザインを務める
ヱビス製作室の三井さんから声をかけてもらい、
かっこよくいえば、スクリプターのお仕事をさせてもらった。
カメラマンはstudio stoked ichiの奈央。
アシスタントにえんなちゃん。
ヘアメイクはhair&makeupCELLの真琴さんとトモノリ。
着付けは本場奄美大島紬協同組合のモモちゃん
島で有名なあの車でみんなを運んでくれたGreenHillのユウト。
そして、雨、風、嵐の中、頑張ってくれたモデルの皆さん。
あたし、現場で勝手にに「青春」感じてた(笑)
そして出来上がったポスターがこちら。
私たちの青春は、
決まって雨が降って、
風が吹いている。
まさに。まさにそれ。
なにかある度に雨が降る。
いろんな出来事のいろんな場面は
いつも雨が降っている気がする。
そんな中、はしゃいでた気がする。
雨が降ると「ウゲー!」って思うけど、
実は、ちょっとワクワクしてたりする。
そんな気持ちやいろんな気持ちを思い出させる、
素敵なポスターが出来上がった。
たくさんの人に見てほしい。
そして、たくさんの人の「青春」に
大島紬をプラスしてもらえたらとってもとってもいいな。
Posted by はれのひ at
18:00
2020年07月23日
未来永劫
今日の新聞に掲載されておりましたが、
昨日7/22、浜田太さんの研究が国際学術誌に論文として掲載された、ということで記者会見があり、そのお手伝いにお伺いしました。(はれのひみっちゃん、奄美クリエイター協会に所属させていただいているのです!普段何もできないので、少しでも会長のお役にたてればと!)
会場設営のお手伝い、と思っていったので、まったくの普段着。
なんなら汗かいてもいいように超ラフな格好で伺ったら。
急遽前振りすることになりまして超焦りました。
せめて、サンダルではなく靴を履いていけばよかった…猛反省です。
浜田さんの会見は、とても素晴らしい会見でした。
2019年5月まで環境省奄美野生生物保護センターにいらっしゃった水田さん(現在は山階鳥類研究所保全研究室長)との共著論文。
(水田さんはコロナのせいで奄美入りできず、リモートでの会見でした。お会いしてお話聞きたかった!)
アマミノクロウサギの繁殖行動について書かれたこの論文は、Mammal Researchという哺乳類の研究を発表する世界でも有名な学術誌の電子版に掲載されました。
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs13364-020-00497-9
ふ~ん、と思う方もいるかもしれませんが、これって、とってもすごいことなのです!
学術的に世界で認めてもらうには論文で発表することが必要、とのことなのです。(そんなことも知らずに40数年生きてました!)
そして、この論文は英語での発表なので、水田さんが論文として発表できるように浜田さんと一緒に作られたそうです。
正直なところ、私もよくわからずに会場にお伺いしたんですが、お二人の話を聞いて、『こりゃ~すごいことが起こったんだ!!!』と胸熱くなりました。
アマミノクロウサギの子育ては巣穴でする、とかは、絵本や、空港のモニターで見たことがあるので知っていることでしたが、この行動を発見したのは浜田さんの研究なんだそうです。それを知った時に、まず驚き、重ね、アマミノクロウサギが子どもの数が少ないこと、子育てに40日前後ついやすこと、授乳は2日に1回、2分前後であること、など…。約30年、研究してきた賜物です。すごいです。
浜田さんが、
『私が研究を始めたころは、森林伐採などで山が荒らされていた。その中でアマミノクロウサギはよく生き残ってくれた、それを残さないといけない。…アマミノクロウサギたちが生き残ったおかげで世界自然遺産登録の候補にもなった。奄美を未来につなげてくれる、本当に感謝している。論文として残すことで、未来永劫となる。アマミノクロウサギは奄美・地球の財産である』
とおっしゃっていたのを聞いて本当にさらに胸が熱くなりました。(ちょっと抜粋しすぎて、伝わりにくいかもしれませんが、私、感動したのです!)
奄美の、世界の財産、アマミノクロウサギを守るため、今ある問題(外来哺乳類による捕食問題や、交通事故など)、人間が引き起こしたであろうことを一生懸命修復していけるようにしなければならないなー、と思いました。もちろん、アマミノクロウサギだけじゃなく、ほかの動植物も守らなければいけませんが。
『自然と共存して生きる』
これが島で生活する私たちの根本でなければいけないのかもな、と改めて思った一日でした。
浜田さん、水田さん、おめでとうございます。
そして、ありがっさまりょうた!!!
もっと自然に触れて、知って、守っていけたら最高にカッコいいのかも!!!
私も少しずつかっこよくなれたらと思います!
英語の論文はまったく読めませんが、いつか、日本語の論文も読める日が来ると思います!その時を楽しみにします!(英語で読むことはすでにあきらめていますw)
昨日7/22、浜田太さんの研究が国際学術誌に論文として掲載された、ということで記者会見があり、そのお手伝いにお伺いしました。(はれのひみっちゃん、奄美クリエイター協会に所属させていただいているのです!普段何もできないので、少しでも会長のお役にたてればと!)
会場設営のお手伝い、と思っていったので、まったくの普段着。
なんなら汗かいてもいいように超ラフな格好で伺ったら。
急遽前振りすることになりまして超焦りました。
せめて、サンダルではなく靴を履いていけばよかった…猛反省です。
浜田さんの会見は、とても素晴らしい会見でした。
2019年5月まで環境省奄美野生生物保護センターにいらっしゃった水田さん(現在は山階鳥類研究所保全研究室長)との共著論文。
(水田さんはコロナのせいで奄美入りできず、リモートでの会見でした。お会いしてお話聞きたかった!)
アマミノクロウサギの繁殖行動について書かれたこの論文は、Mammal Researchという哺乳類の研究を発表する世界でも有名な学術誌の電子版に掲載されました。
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs13364-020-00497-9
ふ~ん、と思う方もいるかもしれませんが、これって、とってもすごいことなのです!
学術的に世界で認めてもらうには論文で発表することが必要、とのことなのです。(そんなことも知らずに40数年生きてました!)
そして、この論文は英語での発表なので、水田さんが論文として発表できるように浜田さんと一緒に作られたそうです。
正直なところ、私もよくわからずに会場にお伺いしたんですが、お二人の話を聞いて、『こりゃ~すごいことが起こったんだ!!!』と胸熱くなりました。
アマミノクロウサギの子育ては巣穴でする、とかは、絵本や、空港のモニターで見たことがあるので知っていることでしたが、この行動を発見したのは浜田さんの研究なんだそうです。それを知った時に、まず驚き、重ね、アマミノクロウサギが子どもの数が少ないこと、子育てに40日前後ついやすこと、授乳は2日に1回、2分前後であること、など…。約30年、研究してきた賜物です。すごいです。
浜田さんが、
『私が研究を始めたころは、森林伐採などで山が荒らされていた。その中でアマミノクロウサギはよく生き残ってくれた、それを残さないといけない。…アマミノクロウサギたちが生き残ったおかげで世界自然遺産登録の候補にもなった。奄美を未来につなげてくれる、本当に感謝している。論文として残すことで、未来永劫となる。アマミノクロウサギは奄美・地球の財産である』
とおっしゃっていたのを聞いて本当にさらに胸が熱くなりました。(ちょっと抜粋しすぎて、伝わりにくいかもしれませんが、私、感動したのです!)
奄美の、世界の財産、アマミノクロウサギを守るため、今ある問題(外来哺乳類による捕食問題や、交通事故など)、人間が引き起こしたであろうことを一生懸命修復していけるようにしなければならないなー、と思いました。もちろん、アマミノクロウサギだけじゃなく、ほかの動植物も守らなければいけませんが。
『自然と共存して生きる』
これが島で生活する私たちの根本でなければいけないのかもな、と改めて思った一日でした。
浜田さん、水田さん、おめでとうございます。
そして、ありがっさまりょうた!!!
もっと自然に触れて、知って、守っていけたら最高にカッコいいのかも!!!
私も少しずつかっこよくなれたらと思います!
英語の論文はまったく読めませんが、いつか、日本語の論文も読める日が来ると思います!その時を楽しみにします!(英語で読むことはすでにあきらめていますw)
2020年03月01日
二週連続。
あっという間の、さよなら如月。
この二月はなんだかんだと走り回っていた気がします。
気持ちもなんだかせわしく、落ち着かない日々。
2020年の2月は『2』がいっぱいになることが多いので、
何かと『2』にかけてみたりすることがありますが、
もちろん、その日を記念日に!という方も多い!(はず)!
ということで、2020年2月22日。それも大安。
そんな記念すべき日に、ステキなお二人の晴れの日をお手伝いいたしました。
このお二人とは、昔から仲良くしてるかわいい後輩が
『みちこさ~ん、友達が結婚するんですけど、相談に行っていいですか~?』
みたいな電話から始まった気がします。
蓋を開ければ、新婦は先ほども申しましたが、かわいい後輩のお友達。
新郎はカサリンチュの同級生。
なので、それぞれの友達を別々で知っている、という、不思議な感じを披露宴では味わいました。
2月22日は
会場のあまかんがいっぱいになるほどの結婚式でした。
新郎の人柄、新婦のかわいらしさ。
余すところなく感じることのできる時間でした。
そして友達がイイ!!!
キャラクターも含め、みんなあったかい!!!
始終、楽しい時間でした。
新郎のお父さんが式が終わったら近寄ってきてくれて
『本当にありがとう』といってくれたのが、本当にうれしかったです。
Hおくん、Mこちゃん、本当におめでとう♬
そしてその翌週、
2020年2月29日。うるう年。オリンピックイヤー。
この日もステキなお二人のお手伝い。
『結婚式をするって決めてからはれのひさんにお願いしようと思っていたんです』
と、なんともありがたい言葉をいただきまして、恐縮したり、喜んだりしました。
とってもかわいい、いろんな意味でスマートな新婦さん。
そんな彼女が選んだのがビックリするくらい真面目で優しい新郎。
新郎が研修のため、島を離れるということで、結婚式の準備は新婦が担当。
準備は大変だったと思います。
でもいつも笑顔で楽しんでいる彼女。
いつもこちらも元気をもらっていました。
新婦がやりたいことをめいいっぱい詰め込んだあったかい結婚式でした。
長丁場になってしまいましたが、楽しかった!という声をたくさん聞けて、ホッとしました。
お友達や、同僚の方々ももちろんですが、家族愛が素晴らしかった!
新郎のお父さんは動きが新郎とそっくりでしたし、
新婦のお母さんは六調をこれでもか!ってほど踊ってましたし。
たくさんの人に愛されて育ったお二人なんだなあ、とほほ笑んでしまう時間がたくさんありました。
Nきくん、Hるちゃん、おめでとう♬
もらったお手紙は一生の宝物です。
そして、2・22の新婦と2・29の新婦はお友達。
余興をしあうくらいのお友達。
どちらも花嫁が余興で踊ってました。
最高です。
そしてお友達たちの全力っぷりが胸にしみました‼
ほんと、いい年代や!!!
世の中、不安なニュースが流れていたりして、
どうなってしまうんだろうと思う日々ですが、
それぞれが気を付けられることを気を付けて
毎日を楽しく過ごしましょ!
3月も頑張るぞー!!!
この二月はなんだかんだと走り回っていた気がします。
気持ちもなんだかせわしく、落ち着かない日々。
2020年の2月は『2』がいっぱいになることが多いので、
何かと『2』にかけてみたりすることがありますが、
もちろん、その日を記念日に!という方も多い!(はず)!
ということで、2020年2月22日。それも大安。
そんな記念すべき日に、ステキなお二人の晴れの日をお手伝いいたしました。
このお二人とは、昔から仲良くしてるかわいい後輩が
『みちこさ~ん、友達が結婚するんですけど、相談に行っていいですか~?』
みたいな電話から始まった気がします。
蓋を開ければ、新婦は先ほども申しましたが、かわいい後輩のお友達。
新郎はカサリンチュの同級生。
なので、それぞれの友達を別々で知っている、という、不思議な感じを披露宴では味わいました。
2月22日は
会場のあまかんがいっぱいになるほどの結婚式でした。
新郎の人柄、新婦のかわいらしさ。
余すところなく感じることのできる時間でした。
そして友達がイイ!!!
キャラクターも含め、みんなあったかい!!!
始終、楽しい時間でした。
新郎のお父さんが式が終わったら近寄ってきてくれて
『本当にありがとう』といってくれたのが、本当にうれしかったです。
Hおくん、Mこちゃん、本当におめでとう♬
そしてその翌週、
2020年2月29日。うるう年。オリンピックイヤー。
この日もステキなお二人のお手伝い。
『結婚式をするって決めてからはれのひさんにお願いしようと思っていたんです』
と、なんともありがたい言葉をいただきまして、恐縮したり、喜んだりしました。
とってもかわいい、いろんな意味でスマートな新婦さん。
そんな彼女が選んだのがビックリするくらい真面目で優しい新郎。
新郎が研修のため、島を離れるということで、結婚式の準備は新婦が担当。
準備は大変だったと思います。
でもいつも笑顔で楽しんでいる彼女。
いつもこちらも元気をもらっていました。
新婦がやりたいことをめいいっぱい詰め込んだあったかい結婚式でした。
長丁場になってしまいましたが、楽しかった!という声をたくさん聞けて、ホッとしました。
お友達や、同僚の方々ももちろんですが、家族愛が素晴らしかった!
新郎のお父さんは動きが新郎とそっくりでしたし、
新婦のお母さんは六調をこれでもか!ってほど踊ってましたし。
たくさんの人に愛されて育ったお二人なんだなあ、とほほ笑んでしまう時間がたくさんありました。
Nきくん、Hるちゃん、おめでとう♬
もらったお手紙は一生の宝物です。
そして、2・22の新婦と2・29の新婦はお友達。
余興をしあうくらいのお友達。
どちらも花嫁が余興で踊ってました。
最高です。
そしてお友達たちの全力っぷりが胸にしみました‼
ほんと、いい年代や!!!
世の中、不安なニュースが流れていたりして、
どうなってしまうんだろうと思う日々ですが、
それぞれが気を付けられることを気を付けて
毎日を楽しく過ごしましょ!
3月も頑張るぞー!!!
2020年02月13日
2月は濃い。
2月。
今年のうるう年。
なので、29日まである2月。
2020年始まってもう1カ月が終わり、
あっという間に2月になりましたが、2月も濃すぎて、あっという間に終わってしまいそう…。
2月入ってすぐ、アマゴスのステージがありました。
美容組合の奄美支部の皆様の新年会。
知り合いがたくさんいて、私も普通に交じりたい新年会でした。
知り合いばかりなので、余計に緊張してしまいましたが、コール&レスポンスがどのイベントよりも参加してくださったので、こちらも最高に楽しい気分になりました!!!ありがとうございました!
そして何より。今回の余興担当、金久地区のみなさんの余興『X JANAI』が最高に素晴らしかった!私も80歳オーバーになったらあれをやりたいです。本当に素敵でした。
こちらは、興奮しすぎて写真を撮り忘れました。
そしてその週末には私の母校、名瀬小学校の5年生の歳の祝いへ呼んでいただき、歌ってきました。
こちらも知り合いがたくさんいて変に緊張してしまいました。
私たちの出番の前に、こどもたちからお父さんお母さんへの手紙を渡すコーナーがあり。
渡す前に、読んでから渡す、というそのやり取りを私の目の前で友人親子がやっていて…。
それを見てた私、勝手に号泣。
いい時間にいさせてもらって感謝です。
めっちゃ感動しました。
こどもたちの向こうで泣いている保護者の皆さんを見て、私が泣きそうになる、という、いろんな涙のループが。
こどもたちと一緒に歌が歌えたことは、一生の思い出です。
こちらは、数枚撮ったんですが、感動しすぎて写真がブレブレ&SNSにアップしたらダメよ、って書いてあったので、自粛します。
そして。
2月の一大イベント、父と母の結婚記念日。
今年は金婚式。
なんと50年!
ビビる!!!
50年間、いろんなことがあったんだろうなあと思う夫婦ですが、
この父とこの母のおかげで今の私が出来上がっておりまして。
いいところもわるいところも。
何年たっても世話になりっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
これからも世話になりっぱなしにして、元気を保ってもらおうと思っています!!!
そして、翌日からは鹿児島へ。
マスクを買っていきたかったのに、どこも品切れだったので、自分で作っちまいました。
我ながらいいだっかになったのではないかと。
手縫いですのでどこまでもってくれるのかわかりませんが(笑)
マスクをして出かけた鹿児島での目的は。
久保田利伸コンサートツアー2019-2020!!!
正直な話、Missingと、La la la Love songと、あとはタイトルがわからない曲を数曲しか知らないのですが、アマゴスを始めて、ゴスペルやR&Bをよく聞くようになったので、久保田利伸が鹿児島に来る!って知ったときに、なんだか、ステージを拝見したくなったのです。
すごかった!!!
めちゃめちゃかっこよかった!
コーラスの皆さんもサイコーだったし、バンドも超かっこよかったし、DJも楽しませてくれました!!!
ギターのオオニシユウスケさんは、NUUちゃんが奄美に来てくれた時にギターでASIVIにも来てくれた人でしたし!!!(だったとおもう!)
合間、コーラスの皆さんがそれぞれ歌ったステージは、本当に鳥肌でした!
あー。夢見心地。
立ち見だったんですが、立ち見のほうがずっと踊れるし、立ったり座ったりしなくていいので、とてもよかったです!
横のお姉さんとも『立ち見、めっちゃ最高ですね』とお話したり。いい夜でした。
ありがとう、久保田利伸さん。
New Album『Beautiful People』、ぜひ皆さん聞いてください。
翌日は、お昼過ぎから宮崎に行く予定があったんですが、偶然にも、鹿児島で元ちとせさんがシンポジウムに出る、と聞きつけ、そのシンポジウムを見に行きました。
「わたしたちの”かごしまじかん”」
というタイトルのシンポ。
地域エコノミストの藻谷浩介氏とコミュニティデザイナーの山崎亮氏の対談を聞き、
『頭がいい人の話はおもしろいけど、ついていくのが大変!必死!!!』が、一番の感想です。でもほんと、面白かった‼
そのあと、元ちとせさんと永山由高氏が登壇。
奄美の話もたくさん飛び出し、本当に充実した内容でした。いろんなことを考えました!
たくさん書きたいところではありますが、まだ考えている途中ですので、まとまったらまた書こうと思います。
2部からは聞けなかったのですが、3月1日に放送があるそうです。ぜひぜひ皆さん、見てみてください!絶対面白い!
私はすっかり藻谷さんの虜です!!!
その後、宮崎に針灸をしに行き、これまた体のことをたくさん勉強し、帰路につきました。
帰りの飛行機から奄美が見えた時の景色がすばらしくて、
ああ、やっぱりいい島に生まれ、育ったなあ。
とちょっと泣きそうになりました。
てな感じで進む2月。
あっという間に終わっちゃいますよねwww
楽しく過ごせるように元気に過ごすぞ‼
今年のうるう年。
なので、29日まである2月。
2020年始まってもう1カ月が終わり、
あっという間に2月になりましたが、2月も濃すぎて、あっという間に終わってしまいそう…。
2月入ってすぐ、アマゴスのステージがありました。
美容組合の奄美支部の皆様の新年会。
知り合いがたくさんいて、私も普通に交じりたい新年会でした。
知り合いばかりなので、余計に緊張してしまいましたが、コール&レスポンスがどのイベントよりも参加してくださったので、こちらも最高に楽しい気分になりました!!!ありがとうございました!
そして何より。今回の余興担当、金久地区のみなさんの余興『X JANAI』が最高に素晴らしかった!私も80歳オーバーになったらあれをやりたいです。本当に素敵でした。
こちらは、興奮しすぎて写真を撮り忘れました。
そしてその週末には私の母校、名瀬小学校の5年生の歳の祝いへ呼んでいただき、歌ってきました。
こちらも知り合いがたくさんいて変に緊張してしまいました。
私たちの出番の前に、こどもたちからお父さんお母さんへの手紙を渡すコーナーがあり。
渡す前に、読んでから渡す、というそのやり取りを私の目の前で友人親子がやっていて…。
それを見てた私、勝手に号泣。
いい時間にいさせてもらって感謝です。
めっちゃ感動しました。
こどもたちの向こうで泣いている保護者の皆さんを見て、私が泣きそうになる、という、いろんな涙のループが。
こどもたちと一緒に歌が歌えたことは、一生の思い出です。
こちらは、数枚撮ったんですが、感動しすぎて写真がブレブレ&SNSにアップしたらダメよ、って書いてあったので、自粛します。
そして。
2月の一大イベント、父と母の結婚記念日。
今年は金婚式。
なんと50年!
ビビる!!!
50年間、いろんなことがあったんだろうなあと思う夫婦ですが、
この父とこの母のおかげで今の私が出来上がっておりまして。
いいところもわるいところも。
何年たっても世話になりっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
これからも世話になりっぱなしにして、元気を保ってもらおうと思っています!!!
そして、翌日からは鹿児島へ。
マスクを買っていきたかったのに、どこも品切れだったので、自分で作っちまいました。
我ながらいいだっかになったのではないかと。
手縫いですのでどこまでもってくれるのかわかりませんが(笑)
マスクをして出かけた鹿児島での目的は。
久保田利伸コンサートツアー2019-2020!!!
正直な話、Missingと、La la la Love songと、あとはタイトルがわからない曲を数曲しか知らないのですが、アマゴスを始めて、ゴスペルやR&Bをよく聞くようになったので、久保田利伸が鹿児島に来る!って知ったときに、なんだか、ステージを拝見したくなったのです。
すごかった!!!
めちゃめちゃかっこよかった!
コーラスの皆さんもサイコーだったし、バンドも超かっこよかったし、DJも楽しませてくれました!!!
ギターのオオニシユウスケさんは、NUUちゃんが奄美に来てくれた時にギターでASIVIにも来てくれた人でしたし!!!(だったとおもう!)
合間、コーラスの皆さんがそれぞれ歌ったステージは、本当に鳥肌でした!
あー。夢見心地。
立ち見だったんですが、立ち見のほうがずっと踊れるし、立ったり座ったりしなくていいので、とてもよかったです!
横のお姉さんとも『立ち見、めっちゃ最高ですね』とお話したり。いい夜でした。
ありがとう、久保田利伸さん。
New Album『Beautiful People』、ぜひ皆さん聞いてください。
翌日は、お昼過ぎから宮崎に行く予定があったんですが、偶然にも、鹿児島で元ちとせさんがシンポジウムに出る、と聞きつけ、そのシンポジウムを見に行きました。
「わたしたちの”かごしまじかん”」
というタイトルのシンポ。
地域エコノミストの藻谷浩介氏とコミュニティデザイナーの山崎亮氏の対談を聞き、
『頭がいい人の話はおもしろいけど、ついていくのが大変!必死!!!』が、一番の感想です。でもほんと、面白かった‼
そのあと、元ちとせさんと永山由高氏が登壇。
奄美の話もたくさん飛び出し、本当に充実した内容でした。いろんなことを考えました!
たくさん書きたいところではありますが、まだ考えている途中ですので、まとまったらまた書こうと思います。
2部からは聞けなかったのですが、3月1日に放送があるそうです。ぜひぜひ皆さん、見てみてください!絶対面白い!
私はすっかり藻谷さんの虜です!!!
その後、宮崎に針灸をしに行き、これまた体のことをたくさん勉強し、帰路につきました。
帰りの飛行機から奄美が見えた時の景色がすばらしくて、
ああ、やっぱりいい島に生まれ、育ったなあ。
とちょっと泣きそうになりました。
てな感じで進む2月。
あっという間に終わっちゃいますよねwww
楽しく過ごせるように元気に過ごすぞ‼
2020年02月08日
楽しかったし、楽しみだし。
今年で6回目を迎える『結ノ島CAMP』。
PV(プロモーションビデオ)を作ろう!ということになり、話し合いに参加させてもらったのが9月ごろのお話。
島の素晴らしい風景を!
というdevadrugaのヒトシの想いを形にすべく
ヱビス制作室 が頭の中にイメージを作り出します。
こんなのはどうかな、あんなのはどうかな、たくさんイメージが溢れます。
三人寄れば文殊の知恵、ならぬ、三人寄ればイメージたくさんありすぎてまとまらず、です(笑)
何度か方向性を確かめつつ、打合せ。
あとは天気との勝負。
島の天気は移り気なので、どこに設定しても不安ばかりです。
撮影に関わってくださるスタッフの皆さん、そして、出演者のこどもたち。
その保護者の方々に、変更になる可能性大です!と伝え、日程を決定。
しかし。
案の定。
11月に予定していた撮影が12月の頭に変更になり…。
もう、ここで撮らなきゃ無理‼っていう12月の末に撮影。
(撮影予定の1週間前から天気予報とにらめっこ。無事撮影できたことに感謝です。度重なる変更に対応してくれた関係者の皆さんにも感謝です!)
寒い日になりましたが、こどもたちの素晴らしい表情に寒さもブットビー!でした。
そして、頑張っている私たちのもとに結ノ神が現れ。
滝つぼに飛び込む、という体を張った素晴らしい演出。
ありがたや、ありがたや。
結ノ神、結ノ島CAMPに現れる、かも、しれませんね。
語ればたくさん語れますが、見ていただくのが一番だと思います。
あったかい作品になっていると思います。
ぜひご覧ください。
『結ノ島』ShortMovie
制作:結ノ島CAMP実行委員会
楽曲提供
バセルバジョン アルバム【放し飼いの犬】より「7」
https://bacelvajon.exblog.jp
村山辰浩
http://www.murayamatatsuhiro.com
出演:楓大/祐太/ハル/ライト/ユイノカミ
撮影:SUWA FILM/ヱビス製作室
編集:ヱビス製作室
ドローン:ハシットンマワークス
音声:ハシットンマワークス
ヘア&メイク&衣装(ユイノカミ):前田 真琴(CELL)
制作進行:坂井 三智子(はれのひ)
楽曲録音:北郷 寛宣(㈲アーマイナープロジェクト)
アシスタント:保 美智代/外薗 あやの
キャンプ指導/島崎 仁志(devadurga)
Direction:ヱビス製作室
撮影協力
devadurga/株式会社 しまバス/スカイマーク株式会社
奄美空港ターミナルビル株式会社/アーマイナープロジェクト
CAMP&MUSIC,KOYA/pecora/住用内海バンガロー
制作:結ノ島CAMP実行委員会
楽曲提供
バセルバジョン アルバム【放し飼いの犬】より「7」
https://bacelvajon.exblog.jp
村山辰浩
http://www.murayamatatsuhiro.com
出演:楓大/祐太/ハル/ライト/ユイノカミ
撮影:SUWA FILM/ヱビス製作室
編集:ヱビス製作室
ドローン:ハシットンマワークス
音声:ハシットンマワークス
ヘア&メイク&衣装(ユイノカミ):前田 真琴(CELL)
制作進行:坂井 三智子(はれのひ)
楽曲録音:北郷 寛宣(㈲アーマイナープロジェクト)
アシスタント:保 美智代/外薗 あやの
キャンプ指導/島崎 仁志(devadurga)
Direction:ヱビス製作室
撮影協力
devadurga/株式会社 しまバス/スカイマーク株式会社
奄美空港ターミナルビル株式会社/アーマイナープロジェクト
CAMP&MUSIC,KOYA/pecora/住用内海バンガロー
日本で一番早いキャンプイベント、結ノ島CAMP。
ここ数年、遊びに行かせてもらっています。
ライブステージも素晴らしいんですが、音楽だけではなく、現実逃避できる時間がたくさんあるイベントです。今年も友達のテントにお邪魔しようと思っています(笑)
https://yuican214.wixsite.com/yuinoshima
そして。
2月に入って、ヱビス制作室Rと各所『お礼参り』に伺いました。
各所、いろんなことがありまして。
たんかんをたっぷりただいたり、大好きなパッションをいただいたり!
この季節にパッションをもらって私は天にも昇る気持ちでした!
そして恵方巻をいただいたり、鬼になったり。(先日かけたパーマが鬼にピッタリ!)
音楽を作ってくれたタツヒロと、出演してくれたYタに会いにKOYAへ。
KOYAのチキン&チップスのPVに出演したり。
(ヱビス氏、本業なので気合が入ります。瞬時にプロデューサーになります)
私はハンバーグだったので、ハンバーグバージョンで撮ってもらったり。
撮られるのは苦手だし、下手だ、ってことに改めて気づかされました。
これからも、できるだけ裏方で頑張ろう、と思った今日この頃でした。
しかし、ハンバーグ。マジでおいしかった。
ミンチが肉でした。
当たり前だ、と思った方。ぜひ食べてみてください。この表現がぴったりですから!!!
今回の撮影で、奄美に何年住んでも知らない場所があることも再確認。
そして久しぶりに行った場所ではいろんな思い出がよみがえってもきました。
朝、昼、夜、同じ場所でも日の光や風で違って見える島の景色ってステキやん?いいとこに住んでるやん?ってちょっとおセンチな気持ちになったりもするのでした。
ということで。
結ノ島CAMPvol.6でお会いしましょう!
2019年12月16日
あれよあれよともう師走。
気が付けば。
もう12月。
あっという間に師走。
それも半ば。
2018年の12月は何をしていたのかなあ、と思ってブログを振り返ろうとしたら。
12月30日に書いた1投稿のみ。
さすが私です。
今年もそのような流れになるかとは思います。
写真を振り返っていたら、あっという間に12月であることに気付き、
ああ、これはいかん。
と我に返ったわけです
前回ブログを書いたのが9月。3か月も放置です。
いいわけではありますが。
忙しかったのです。
結婚式の司会を頑張ったり
もう12月。
あっという間に師走。
それも半ば。
2018年の12月は何をしていたのかなあ、と思ってブログを振り返ろうとしたら。
12月30日に書いた1投稿のみ。
さすが私です。
今年もそのような流れになるかとは思います。
写真を振り返っていたら、あっという間に12月であることに気付き、
ああ、これはいかん。
と我に返ったわけです
前回ブログを書いたのが9月。3か月も放置です。
いいわけではありますが。
忙しかったのです。
結婚式の司会を頑張ったり
アマゴスのワンマンライブを頑張ったり
またまた結婚式の司会を頑張ったり
やんごまつりで歌わせてもらったり
結婚式で歌わせてもらったり
いつも元気を分けてもらってる人たちと写真を撮ったり
すてきな新郎新婦のお友達と家族をこっそり撮ったり
奄美の自然のすばらしさを肌で感じたり
森ドラム教室の発表会の司会をしたり。
怒涛の一か月だったので、この司会の後、
のどがつぶれて声が出なくなりました
友人に教えてもらった最強な飲み物で声が復活したときは
本当にうれしかった!!!
声が戻ったら速攻結婚式の司会をしたり。
二人とも大阪から奄美にやってきて結婚式を挙げてくれました。
ステキな二人で、最高に楽しかった!!!
大和村の棒踊りを始めて観て感動したり。
奄美紅白歌合戦の紅組の司会を仰せつかり、
久々にヘアセットしてもらったり。
初めての登壇をインターネットで拝見したり。
いろんなことが起こりました。
初めてお声掛けいただいた現場もありますし、
初めて街宣カーに乗ってみたりもしました。
なんでもやったことない事にはチャレンジしよう!と決めた2019ねん。
本当にやったことないことがたくさん起こった気がします。
声がなくなったのも初めてのことだったし。
さすがに焦りましたね・・・。たくさんの人にご心配もおかけしました
『気を付けないとなあ…』と本当に感じた数日間でした
声が戻ってきてまだ本調子ではありませんが、
12月はアマゴス強化月間(笑)!!!
たくさんの場所に呼んでいただき、歌を歌ってきます。
ありがたや、ありがたや・・・。
大笠利カトリック教会で12月にクリスマスコンサートとして、
一昨年から歌わせてもらっています。
今年は12月22日(日)今度の日曜日、午後六時からです。
精一杯頑張ります!
2020年に向けて。
シイタケ先生の助言も聞きながら。
日々邁進していこうと思います!!!!!!
2019年、やりきるぞー!駆け抜けるぞー!
2019年09月16日
49日ぶり。
ブログを久しぶりに書こうと思ったら『49日ぶり!はげー、まれまれじゃや、元気ね』ってしーまブログさんに言われました!
いつもこんな調子。
テヘ。
この49日の間。
49日しかたってない????ってくらいいろんなことがありました。
もう、書ききれない‼って思っちゃうほどです。(書ききれないので短めにwww)
友達が帰ってきたり。
友達がテレビに出たり。
奄美祭りの『花火だよ、全員集合!』のステージに呼ばれて歌ったり。
『懐かしい未来へ』の唄者の皆さんの中に入れてもらって歌ったり。
大雨過ぎて、びっくりしたり(笑)
ファンレターをもらったり。
喜界島にアマゴスで呼ばれてお祭りで歌ったり。
友達が帰ってきたりPart2。
それも偶然、3人帰ってくるタイミングがおんなじで、みんなであえたのでうれしかった!!!
大好きな後輩のお店がオープンしたり。
大好きな後輩のかわいいかわいい赤ちゃんが誕生したり。
伊津部町のお祭りにおいっこを連れて出かけたら突然司会を仰せつかったり。
(甥っ子、放置。面目ないwww)
鹿児島で『おっさんずラブ』をみて、上映中笑い転げたり。
大好きな後輩がものすごいデビューを果たす現場に立ちあい、感動しまくったり。
いつもは楽しいイベントだけど、悲しい気持ちにもなったり。
友達が久しぶりに帰ってきたと思ったら旦那連れて帰ってきたり。
旦那さんがイケメンすぎてビビったり。
敬老会にアマゴスでお呼ばれしたり。
結婚式の司会を久しぶりに仰せつかったり。
本当に笑顔の素敵な新郎新婦で。
周りの友達も明るく元気な人たちばかり!!!
新郎のお父さんが『今は同級生の数も少なくなってきてるけど、その分、みんな仲がいい』って言っていたのを聞いて、納得しました。
確かに、私が学生の頃は1学年400人くらいいて、400人もいると、さすがにみんなと仲良く、ってわけにはいかないし、顔はなんとなーくわかるけど、名前はわかんないって人もいたりしますもの…。
新郎のお友達も、新婦のお友達も余興が素晴らしく。
みんな、いつ考えるんでしょうね…。
私も一緒に楽しませてもらいました。
そして。
瀬戸内町には美男美女が多いということを発見した一日でした(笑)
ダイキくん、ネネちゃん本当におめでとう♡
いつもこんな調子。
テヘ。
この49日の間。
49日しかたってない????ってくらいいろんなことがありました。
もう、書ききれない‼って思っちゃうほどです。(書ききれないので短めにwww)
友達が帰ってきたり。
友達がテレビに出たり。
奄美祭りの『花火だよ、全員集合!』のステージに呼ばれて歌ったり。
『懐かしい未来へ』の唄者の皆さんの中に入れてもらって歌ったり。
大雨過ぎて、びっくりしたり(笑)
ファンレターをもらったり。
喜界島にアマゴスで呼ばれてお祭りで歌ったり。
友達が帰ってきたりPart2。
それも偶然、3人帰ってくるタイミングがおんなじで、みんなであえたのでうれしかった!!!
大好きな後輩のお店がオープンしたり。
大好きな後輩のかわいいかわいい赤ちゃんが誕生したり。
伊津部町のお祭りにおいっこを連れて出かけたら突然司会を仰せつかったり。
(甥っ子、放置。面目ないwww)
鹿児島で『おっさんずラブ』をみて、上映中笑い転げたり。
大好きな後輩がものすごいデビューを果たす現場に立ちあい、感動しまくったり。
いつもは楽しいイベントだけど、悲しい気持ちにもなったり。
友達が久しぶりに帰ってきたと思ったら旦那連れて帰ってきたり。
旦那さんがイケメンすぎてビビったり。
敬老会にアマゴスでお呼ばれしたり。
結婚式の司会を久しぶりに仰せつかったり。
本当に笑顔の素敵な新郎新婦で。
周りの友達も明るく元気な人たちばかり!!!
新郎のお父さんが『今は同級生の数も少なくなってきてるけど、その分、みんな仲がいい』って言っていたのを聞いて、納得しました。
確かに、私が学生の頃は1学年400人くらいいて、400人もいると、さすがにみんなと仲良く、ってわけにはいかないし、顔はなんとなーくわかるけど、名前はわかんないって人もいたりしますもの…。
新郎のお友達も、新婦のお友達も余興が素晴らしく。
みんな、いつ考えるんでしょうね…。
私も一緒に楽しませてもらいました。
そして。
瀬戸内町には美男美女が多いということを発見した一日でした(笑)
ダイキくん、ネネちゃん本当におめでとう♡
Posted by はれのひ at
12:13
│Comments(0)
2019年07月29日
暑い!夏!夏!
梅雨も明け、すっかり上天気の毎日な奄美大島。
暑くて暑くて、クーラー様様、って状態になっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
一日があっという間で、そう感じると1週間なんてめっちゃあっという間で。
二・三日前の話だと思っていたら1週間以上前の話だったりして。
だからこそ一日一日ちゃんと踏みしめて、かみしめて過ごさなければと思ったりしております。
7月の最後の土曜日。
ステキなはれのひに立ち会うことができました。
新郎新婦の資料をいただいたところで、見たことがある名前がちらほら。
それはいつものことだったりするんですが、今回はさらにスペシャル!
高校の同級生の名前がありまして。一緒にソフトボールを追いかけた友人です。
その友人の弟くんの結婚式だったのです~!!!
久しぶりに会える、とそこもワクワク、友達の弟だと思うと、勝手に親近感、ワクワクが止まりません(笑)
打ち合わせで初めて会った新郎新婦。
ちょっと緊張してるのかな?と思ったけれど、話を進めていくうちに楽しくお話しすることができて。
打ち合わせの時点で楽しかった!
迎えた当日。
・・・晴れ過ぎ。
これは浜での挙式は難しいだろうな、と思っていたら。
プールサイドに移っていました。さすがです。
入場前。
緊張した面持ちのお父様とお母様と一緒に並んでいる新婦の姿を見て、
私がウルっと来てしまいました。
披露宴の司会は3時間駆け抜ける3時間なんですが、そのスタートラインでもある
挙式前のこの時間が一番好きかもしれない、と思ったりします。
この時間が3時間必死で駆け抜けるためのエネルギー補給の時間なのかもしれません。
新郎は奄美、新婦は関東に住んでいらっしゃいます。
遠距離夫婦ではありますが、そんなの全然問題ないくらいの二人の間にはハートがいっぱいありました。
近々、新婦も奄美に住むとのことですが、新婦のお父様は遠く離れた奄美に娘を嫁がせるというのはとても心配だったのかもしれません。
ですが、最後のあいさつで
『こんなに楽しい結婚式をしていただき、何も心配することがなくなりました』
とおっしゃっているのを聞いて、胸がキューっとなりました。
新郎のお友達たちもとても賑やかなメンバーですので、きっと楽しく明るい家庭を築かれると思います。
そして、私も新婦が奄美にやってきたら両手広げて迎えて、勝手に友達気取りでお付き合いしようと思います!!!(笑)
しゅんさん、リエさん、本当におめでとう♡
最後にいつもお世話になっているばしゃ山のともちゃんとCHEDUのナイスクルーと、マイライフスタジオのチハナちゃんと+写真を撮ってくれたマイライフのゆうきさんと。
今回も素敵なはれのひに、幸せのおすそ分けをいただきました!!!
ありがとうありがとうありがとう!
暑くて暑くて、クーラー様様、って状態になっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
一日があっという間で、そう感じると1週間なんてめっちゃあっという間で。
二・三日前の話だと思っていたら1週間以上前の話だったりして。
だからこそ一日一日ちゃんと踏みしめて、かみしめて過ごさなければと思ったりしております。
7月の最後の土曜日。
ステキなはれのひに立ち会うことができました。
新郎新婦の資料をいただいたところで、見たことがある名前がちらほら。
それはいつものことだったりするんですが、今回はさらにスペシャル!
高校の同級生の名前がありまして。一緒にソフトボールを追いかけた友人です。
その友人の弟くんの結婚式だったのです~!!!
久しぶりに会える、とそこもワクワク、友達の弟だと思うと、勝手に親近感、ワクワクが止まりません(笑)
打ち合わせで初めて会った新郎新婦。
ちょっと緊張してるのかな?と思ったけれど、話を進めていくうちに楽しくお話しすることができて。
打ち合わせの時点で楽しかった!
迎えた当日。
・・・晴れ過ぎ。
これは浜での挙式は難しいだろうな、と思っていたら。
プールサイドに移っていました。さすがです。
入場前。
緊張した面持ちのお父様とお母様と一緒に並んでいる新婦の姿を見て、
私がウルっと来てしまいました。
披露宴の司会は3時間駆け抜ける3時間なんですが、そのスタートラインでもある
挙式前のこの時間が一番好きかもしれない、と思ったりします。
この時間が3時間必死で駆け抜けるためのエネルギー補給の時間なのかもしれません。
新郎は奄美、新婦は関東に住んでいらっしゃいます。
遠距離夫婦ではありますが、そんなの全然問題ないくらいの二人の間にはハートがいっぱいありました。
近々、新婦も奄美に住むとのことですが、新婦のお父様は遠く離れた奄美に娘を嫁がせるというのはとても心配だったのかもしれません。
ですが、最後のあいさつで
『こんなに楽しい結婚式をしていただき、何も心配することがなくなりました』
とおっしゃっているのを聞いて、胸がキューっとなりました。
新郎のお友達たちもとても賑やかなメンバーですので、きっと楽しく明るい家庭を築かれると思います。
そして、私も新婦が奄美にやってきたら両手広げて迎えて、勝手に友達気取りでお付き合いしようと思います!!!(笑)
しゅんさん、リエさん、本当におめでとう♡
最後にいつもお世話になっているばしゃ山のともちゃんとCHEDUのナイスクルーと、マイライフスタジオのチハナちゃんと+写真を撮ってくれたマイライフのゆうきさんと。
今回も素敵なはれのひに、幸せのおすそ分けをいただきました!!!
ありがとうありがとうありがとう!
Posted by はれのひ at
16:47
│Comments(0)